2012年4月29日日曜日

モンスターハンター3の事で2つほど質問です

モンスターハンター3の事で2つほど質問です

モンハン3で気になる事があるのですが



まず1つ目が

アルバトリオンについてなんですが、攻略サイトで地上に降りている時と

ホバリングしている時とで弱点が変化すると書いてありました。地上では

氷・水が弱点で、火と龍が無効、ホバリング中は地上と逆になると書いて

あったのですが本当なのでしょうか?私はいつも龍属性の武器を持って

行ってるのですが、氷や水の方が効果的なのでしょうか?



2つ目です、これは私の思い違いかもしれませんが気になったので・・・



最近ジエンモーランをやってて感じたのですが、高速採取スキルは大砲の

弾を拾う時は効果が無いのでしょうか?スキル無しの状態と全然採取速度

が変わらないような気がしてなりません。



どうしょもない質問ですみませんが、分かる方がいましたら回答を

よろしくお願いします。







アルバトリオンに関しては、おっしゃる通りですね。

地上では氷>水>龍=雷

飛行中は龍>火>水

となります。

ですのでほとんど地上でダメージを与える事を考えると氷が効果的ですね。

とは言っても龍が全く効果が無いわけではないですよ。

攻撃力や属性値、斬れ味を考えて龍に比べて良い氷や水の武器が無いのであれば龍で良いかと思います。

ランスを例にすると

セイバートゥース天(攻368氷420斬れ青)で地上で頭を武器出し攻撃でダメージ33

煌黒槍アルトラス(攻414龍450斬れ白)で上記と同じだとダメージは32です。

となって結果大差はありません。

会心まで考えるとトゥース天に会心率55%がありますので会心が出ると39です。



高速採取についてはどちらも効果がありますね。

多少モーションが違うのでそう感じるだけだと思いますよ。

ストップウオッチを使って測りましたが、どちらも高速採取を付けると約0.5秒速かったですね。

バリスタの弾も大砲の弾も同じ時間でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿