モンスターハンター3rd
アルバトリオンの翼膜が欲しいのですが翼破壊をしなければだめですか?
翼膜の入手の仕方はカテマス様が言う通りで間違いないので、私からは破壊方を…。
質問者様がガンナーなら大した問題はないかと思いますが、剣士の場合ちょっと大変です。
ざっくり説明しますね。
先ずアルバが地上にいる時(赤モード)は、基本的に足を狙い転倒を誘発します。
転倒時にはほぼ確実に左の翼が下になる方に倒れるので、先読みしてアルバの左側に回り、翼を攻撃。
火を吐いた時や、頭を振り回し威嚇してる時は、モーション後に頭をメインに攻撃。
空中にいる時(青・白モード)は浮き上がりモーション終了と同時に閃光玉で落としてすぐに駆け寄り翼を攻撃。
足に雷を纏って叩き付ける攻撃は3回目終了時に息抜きするので、閃光玉で落として翼を攻撃。
空中時の雷落としも落雷をかわしてから閃光玉で撃墜し翼を攻撃。
地上時の雷落としは、前足浮かべるモーション時は、終了後に威嚇確定なので、頭を攻撃。
モーション無し時はアルバの頭に近い雷をやり過ごして、1~2発攻撃。
大体はこの繰り返しで頭の2段階破壊と左側の翼の破壊が可能です。
もっと簡単なのは睡眠爆破ですが…。
スキルにボマーを発動させて、アルバを2回寝かせ、1回につき大樽G×2を2回、計4個の大樽Gで翼の部位破壊が完了します。
長々しい説明ですみませんでした。
参考になれば幸いです。
はっきりさせとく。
正しい回答はhappygarden0718さんとkenkenver2さん。
あとはほら吹き。
つか自信がないのになぜ答える?
自信がないならなぜ裏をとってから回答しない??
なんで自分の体験談=事実ととらえるのか??
いたずらに情報を混乱させ質問者を困らせるだけだろ?
壊すほうが確率はグーンと上がります。
もちろん両方壊すと僕の場合は2回に1っ回ぐらいは
出ます。
はい。どちらか片方でいいので破壊しなければ駄目です
しかも
煌黒龍の翼膜 53%
煌黒龍の堅逆殻 30%
煌黒龍の逆鱗 17%
という確率になってます
つまりほぼ半分の確率で違うものがでます。
上の方の回答ですが・・・
確率も何もクエスト報酬にないから破壊しない限り絶対でないです。
さらに両方壊したから数が増えたり、確率が上がるものでもないです。
翼破壊したら、3回に1回は獲れて、しなかったら…ものすごく確率は低かったハズ。。です。
その通り、
翼破壊をしなければなりません。
(※片方の翼破壊でOK)
因みに、
翼膜破壊のGet確率は、
・ 煌黒龍の翼膜 ・・・ 53%
・ 煌黒龍の堅逆殻 ・・・ 30%
・ 煌黒龍の逆鱗 ・・・ 17%
参考にして頂ければ幸いです。
良い狩猟生活が訪れることを祈っております。
ヾ(*´∀`*)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿